top of page

子育て等に関する相談や援助
子育ての心配なことや気になること、なんだかわからないけど落ちこんだり、イライラしたり…
スタッフはいつでも身近な相談相手です
1人で抱え込まずどんな小さなことでも一緒に考えましょう

専門の相談員が常駐しています
日々の子育ての中では、悩んだり迷ったりすることがたくさんあります。
利用者支援事業では、子育て家庭の様々なご相談に対応し、当事者の方を真ん中にした相談面接でご本人が主体となって取り組めるよう支援を行います。
「こんなこと聞いてもいいの?」「誰にどこに相談すればいいの?」など、ちょっとした事でも気軽にお話いただけるように、専任の相談員が一緒に考え、サポートします。
いつでも気軽にご相談ください。
来所相談のほか電話でのお問い合わせ、訪問での相談も受け付けしています。
○対象
妊娠中の方、0歳からおおむね18歳の子育て中の保護者の方、地域の方、事業所の方、
どなたでもご利用できます(相談費用は無料です)
○受付時間
月曜日~土曜日 / 9:30~17:00
※ひろば開設日に準じます
○相談方法
来所、電話、訪問での相談
面接を希望される方は、お電話で事前予約をしてからお越しください
面接された方や内容の秘密は厳守いたします
お問い合わせはコチラからどうぞ
利用者支援事業
助産師、小児科医など専門職の相談日
○助産師相談
赤ちゃん広場/第2.3.4水曜日 10:00~12:00
○小児科医むとう先生の座談会
毎月第4木曜日 14:00~15:00
その他
むとう先生の座談会

bottom of page