top of page

自分たちに何ができるのか…
発災後、動かずにはいられないという気持ちから
すぐに始めた支援
直接出向き、現状を見て、話しを聴き
深く傷ついた心に寄り添いながら活動を続けています
能登半島地震の支援

託された想いを届けに。



全国から届いたたくさんの支援物資
私たちに託していただいたあたたかな応援は
能登のみなさんへ直接届けました



能登半島地震の支援
・他団体と協力してこどもや子育て家庭に必要な支援物資集め
・支援者ネットワーク「のと応援隊」形成
・妊産婦避難所の生活サポートとこどもの遊び場運営
・物資提供
・サロン開催
・2次避難所で交流相談を定期開催
・被災地区訪問
・豪雨災害支援
・支援者支援巡回訪問
・ボランティア、学生さん達との活動 など


ホームスタートジャパンの呼びかけにより
全国からたくさんの応援をいただき
本当にありがとうございました!
事務局長の山田さんはサンタ姿で朝から晩まで同行し
プレゼントの配布をお手伝いしてくださいました






ホームスタートはくさんのビジターさんたちが
手作りでスマホショルダーを130個作りました

妊婦避難所、みなし仮設でのアパート
それぞれの場所で赤ちゃんが産まれてきています
能登ベビーちゃん希望です☆
たくさん届いたベビーや子どもの服や肌着
bottom of page